この記事では、帰国子女おすすめ受け入れ学校だけでなく、名門学校の特徴や条件について詳しく紹介していきます。
幼い頃海外のインターへ通っていたとしても、帰国することで日本の学校に通う必要が出てくることも。
帰国子女を受け入れてくれる学校ってたくさんあるの?
おすすめ学校はいくつもあるのですが、実は受け入れてくれることが難しいことがほとんど。その理由としては、学校によって「出願基準」が違ってくるから!
帰国後も学校選びに迷わないように、ポイントを知っていきたいな
迷いが軽減するように、帰国子女のおすすめ受け入れ学校について紹介していくね。帰国予定のママさんは必見だよ!
全国のおすすめ帰国子女受け入れ学校を紹介しているので、帰国後に住む地域によって参考にしてください。
- 帰国子女におすすめの受け入れ学校
- 名門学校の特徴や条件とは
帰国子女おすすめ受け入れ学校は?
帰国子女枠で出願するように準備していこう!
ここで注意したいのは、中学校に編入する際に帰国子女枠を使うとその後、高校受験を控えていても使えなくなるの!
そうなると、一般の子どもと同じようにテストを受けないといけないのか。高校受験までに、日本の学力レベルまで追いついているかな・・・
帰国子女の子どもたちには、その先の高校入試・大学入試のことを考えると、中高一貫校がベスト!ここからは、実際に帰国子女でも受け入れてもらえるおすすめの中高一貫校を紹介をしていくね。
- 慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部(神奈川県)
- 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校(千葉県)
- 広尾学園中学校・高等学校(東京都)
- 秀光中学校・仙台育英学園高等学校(宮崎)
- 関西学院千里国際中等部・高等部(大阪)
① 慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部(神奈川県)
高度な英語授業が行われており、これまでに磨かれた英語力を更に向上させられます。
ほとんどの生徒が慶応大学への推薦を受けられるので、勉強だけでなく行事などの学校生活も楽しめます◎
学校区分 | 共学 |
出願資格 | ・定められた期間のうち3年間に通算1年6ヶ月以上、国外に在住していた。 ・定められた期間のうち6年7ヶ月間に通算3年以上、国外に在住していた。 |
少人数クラスの編成・個別対応
子どもの英語レベルに合わせて多彩な授業が行われます。
ネイティブ教員が各学年ごとに配置されているので、帰国生は週6時間の授業を受けられます。
充実した情報教育
中学から「情報」という教科があり、ICT教育には力を入れています。
約600台のパソコンとタブレット端末が整備された環境で、動画編集やDTP作品制作を行います。
その他にも、マルチメディアコンテンツ制作など、高い水準の情報教育を受けられるので英語以外の面でもおすすめです。
グローバル教育
帰国子女が全体の4分の1もいるため、さまざまなバックグラウンドを持つ生徒たちが一緒に学ぶ国際的な雰囲気が自然と形成されています。
ネイティブ教師の授業はもちろん、5年生(高校2年生)からは、ドイツ語、フランス語などの第2外国語を2年間学べます。
勉強だけでなく、部活などの学校生活にも専念できていいね!
学校生活に馴染んでいくためにも、良いきっかけになりますね
② 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校(千葉県)
渋谷教育学園幕張中学校・高等学校は、帰国子女に絶大な人気を誇る学校です。
生徒全体の英語レベルが高く、自主性を尊重する学校文化の中で活躍できる生徒を育てることに力を入れています。
学校区分 | 共学 |
出願資格 | 海外から帰国した、または帰国することが決まっている児童生徒 |
試験は英語のみ
国語や算数の学力試験はなく、英語のみの選考が行われます。
英語の試験は、以下の3つ。
- 筆記試験(リスニングを含む)
- エッセイライティングの試験
- 面接(日本語および英語)
生徒の英語力のレベルが高い
受験生の英語力は高く、英検準1級を持っている帰国子女も多いです。
グローバル教育を取り入れており、帰国生と一般生がお互いに刺激を与える環境が特徴です。
帰国子女は日本の教育に慣れ国公立大学などに進学することが多いですが、一般生はホームステイや海外進学を行って海外進出することが多く、それぞれが日本海外関係なく自由に生きています。
サポート体制・帰国子女が多い
帰国子女は、週に6時間のネイティブ教員との英語の授業が行われます。
その他にも、中学1年・2年の国語・算数の授業は、本人の希望によって免除されることも。
その他の授業は一般生と一緒に授業を受けますが、1クラスに7〜8人ほどの帰国子女がいるので授業中のサポート体制が整っています。
6年間で段階を踏んだ学びを提供
中高6年間を2年ずつのブロックに分けて、基礎学力から今後のキャリア教育に向けて学んでいきます。
Aブロック(中学1〜2年生) | 学習習慣と基礎学力をメインに |
Bブロック(中学3〜高校1年) | Aブロックを基礎をさらに発展させる期間 一部の科目が選択制となってくる |
Cブロック(高校2〜高校3年) | 将来に向けて向き合う期間 自分の将来を考えた科目選択が可能になる |
また、Bブロックの生徒は、さまざまな業界で活躍している人の話を聞き、進路選択の幅を広げるようなプログラムも行われています。
自分の将来を意識した学習構成になっているのが、魅力的だね。
社会に必要とされている人材について、実際に考える機会が中学3年生〜高校1年生で用意されている環境は、刺激になるね!
③ 広尾学園中学校・高等学校(東京都)
帰国子女受け入れ校として長い歴史を持っています。
大きな魅力は、インターナショナルコースがあるから。
学校区分 | 共学 |
出願資格 | ・海外経験が1年以上、帰国後1年以内の帰国生 ・英検2級以上、または同等の英語力を持っている (インターナショナルコースの希望者のみ) |
帰国子女を多く受け入れている
帰国子女や異なる国籍を持つ生徒が一緒に学ぶため、授業は主に英語で行われます。
国際的な雰囲気の中で、英語力をさらに向上させたい人におすすめです。
英語力の維持が可能
通常の学校では、英語の授業以外に英語を話す機会がなく、英語力が低下してしまうことも多いです。
しかし、広尾学園のインターナショナルスクールコースでは、英語を日常的に使う機会が豊富にあります。
海外で磨いた英語力を保ちつつ、さらに向上できることが特徴です。
夏季の短期留学制度
夏季には、短期留学制度が用意されています。
海外の大学進学を視野に入れている生徒に対しては、SATやTOEFL対策に力を注ぎ、将来の留学をサポートしています。
たくさんの留学実績がある、グローバルな学校だね!
2018年以降は毎年70人以上の生徒が、海外トップクラスの大学に合格しているよ!
④ 秀光中学校・仙台育英学園高等学校(宮城県)
国際バカロレア(IB)のMYPとDPの両教育プログラムを、6年間にわたり学べる併設型のIB中高一貫教育。
学校区分 | 共学 |
出願資格 | 海外から帰国した、または帰国することが決まっている児童生徒 |
帰国子女に向けた通年選考を実施
基本的に通年受験が可能◎
急な帰国にも対応できるように、オンライン面接を実施しています。
入学後は最長2週間の個別指導付きで、学習面での不安も解消するでしょう!
世界水準のIBプログラムによる教育
IBプログラムは、楽しく学ぶことを重視し、学習方法やスキルを向上させる特徴があります。
知的好奇心を育みながら、国際社会で活躍し、能力を発揮する準備を整えてくれますよ。
詳しくは以下の記事をご覧ください!
寮が完備されている
全ての部屋が個室で、希望すれば帰国生も寮に滞在することができます。
住み込みの寮長や寮母さんがいるため、学業に集中できる環境がバッチリ整っています◎
いつでも受け入れてくれる学校があると安心する。
寮が完備されているから、どうしても親御さんが一緒に帰国できない場合にも対応してもらえるよ!
⑤ 関西学院千里国際中等部・高等部(大阪)
日本に帰国することになっても安心!日本で唯一、インターナショナルスクールが併設されている帰国子女受け入れ校です。
学期ごとの入学・編入が可能◎
学校区分 | 共学 |
出願資格 | 海外から帰国した、または帰国することが決まっている児童生徒 |
入学から卒業までサポート
英語のクラスは、子どものレベルに合ったクラスに分かれているので、英語力をさらに向上できます!
必要に応じて国語のサポートクラスが用意されているため、学習に置いていかれない体制が整っています。
個別相談も積極的に受け付けてくれますよ!
少人数クラスで実践的に学べる環境
日本でも有数のバイリンガル環境なので、ディベート・ディスカッション・プレゼンテーションなど社会に出ても役に立つ必要なスキルを、少人数制クラスで学べます。
いきなり学校生活に馴染むことは難しいから、その悩みに寄り添ってくれるところが良いね!
実際に通っていた人からも、好きな服装や髪型で個性を尊重してくれるところが好印象だと聞いているよ。
名門学校の特徴や条件を詳しく紹介!
ここまでおすすめの学校を紹介してきましたが、そのほかにもたくさん学校があって悩む方もいらっしゃると思います。
そこで、名門学校の特徴や条件を詳しく紹介していきます。
帰国子女を受け入れてくれる学校があることは分かったけど、実際どういったポイントに注目すれば良いの?
帰国子女を受け入れてくれている名門学校には特徴や条件があるよ。
一般校と比べてどう違ってくるかを比較してみよう!
名門学校の特徴とは
どの学校も特色ある校風を押し出していますが、やはり注目したいのが名門学校。
学業やスポーツなどの実績、周りから優秀な学校であると注目されている中には、どんな特徴が隠れているのか紹介します。
子どもの将来を考えると、名門学校の特徴については、気になる!
各学校によって細かなところに違いはあるけど、共通点に絞って話していくから覚えておいてね!
名門学校の特徴を以下3つ挙げています。
- 歴史と伝統がある
- ゆとりのある自由な教育
- 進学に囚われない学校文化
歴史と伝統がある
名門学校は、長い歴史と多くの成功者を輩出してきた伝統が特徴的です。
歴史ある校風を残しつつも、その時代にあった価値観や技術を取り入れることに意欲的なので、伝統を重んじながらも新しいことに挑戦したい人にピッタリです。
名門学校に対して憧れがあるのは、歴史や伝統も関係してきているね!
これまで卒業してきた輝かしい著名人の名前を聞くと、より歴史を感じられるよね。
ゆとりのある自由な教育
名門学校の特徴として、校風が自由であることが多いです。
名門学校と聞くと、勉強ばっかりなのでは?と思い浮かべる人も多いと思いますが、学校行事ひとつに力をこめているため、やりたいことに真剣に取り組める環境が整っています。
机に座って授業を受けるだけでなく、実際に体と頭を動かす実験やフィールドワークなどが多いです。
宿題は、ドリルではなくレポート形式を取り入れているなど、名門学校ならではの特徴が表れています。
確かに、昔から名門校と呼ばれている学校は、制服や髪型も自由だったりしてたな。
子どもの個性や自主性が尊重されているのも、特徴の1つだね!
進学に囚われない学校文化
進学を控えている生徒たちに、勉強をすることを全面に推すことは当たり前のこと。
ただ名門校は、すでに進学実績が素晴らしいことが多いため、実績を求めるために無理に進学を進めることは少ないです。
それよりも、生徒の進学したいところを真剣に検討してくれるため、自分のやりたいことに全力で取り組む環境が整っています。
数年後の小さな目標ではなく、将来の大きな夢を掲げるように促すことで、将来有望な人材に育っていけるのです。
自らの可能性を追求し成長していくことが「当たり前」となっているからこそ、将来輝かしい著名人が誕生したりするんだよね!
名門学校の条件とは
帰国子女枠での受験は、一般受験とは異なるため、条件に合った対応や準備が必要になります。
一般受験と違っている条件を以下3つ挙げています。
- 出願基準
- 英語力が重視される
- 受験科目の壁
出願基準
帰国子女枠で受験をする場合は、各学校の出願基準を満たしているかが条件の1つ。
海外に住んでいた滞在期間 | 多くの学校は、1年以上の滞在を条件としていますが、 一部の学校では2年以上の滞在を条件としている場合もあります。 |
帰国してからの年数 | 大部分では、帰国後3年以内を条件としていますが、 一部の学校ではそれよりも長い期間も認められています。 逆に、2年や1年以内などの短い期間を認めている学校もあります。 |
タイで通っていた学校 | 通常は、海外在住中に通っていた学校の種類に関わらず、 出願資格があるのですが、一部の場合では日本人学校を除外することもあります。 |
各学校によってさまざまな出願基準が定められているので、公式サイトなどで確認してみてくださいね。
英語力が重視される
英検2級以上または同等以上の英語力を持っていることが、条件に入っている学校もあります。
学校によっては英検の取得級により筆記試験に加算がされたり、免除されたりする場合もあるので、持っていて損はないです◎
苦手な科目を得意な英語でカバーできると、試験でも安心できるね!
中学校に入学・編入を検討しているのであれば、英検2級以上を意識して取得しておくと◎
受験科目の壁
帰国子女枠で入学・編入を希望する場合でも、日本の教育に沿った内容の試験を受けなければいけません。
確かに英語だけで入学や編入できる学校だけではないから、試験に対応できるように備える必要があるよね・・・
帰国子女枠の一般的な受験科目は、1〜3科目(国・算・英)の学力テストに加えて、面接がある場合が多いです。
英語以外の教科にも、対応できるような勉強が必要になるよ。
3科目もしくは、4科目(国・算・理・社)が試験に含まれているところや、作文や書類審査を組み合わせている学校もあります。
帰国子女にとって、国語は1番つまずきやすい教科なので、早めに対策をしておく必要があります。
日本の教育に触れていなかった分の学習を補うのが、大変そうだな・・・
まずは、「早めに学校を決めること」と学校に沿った「受験対策」をすることが必要になってくるよ!
特徴や条件を確認し、準備を始めよう!
今回は、帰国子女のおすすめ受け入れ学校や、名門学校の特徴・条件を詳しく紹介しました。
帰国子女を受け入れてくれる学校は、どこにでもあるわけではないことを理解してもらえたでしょうか?
おすすめ受け入れ学校や名門学校の特徴や条件を参考に、入学や編入を検討してみてください。
帰国子女の生徒に対するサポートも、各学校用意されているのを聞いて安心した。
まず入学・編入試験に不安を持っている場合は、オンライン家庭教師のシステムもあるから活用してみてね!
帰国子女にはいろんな進路もあるので、この記事も読んでみてくださいね!
コメント